TIME LINE 2
EIJI
2005/6
書家・岡本光平企画「九十二歳・齊藤けさ江書画展」での演奏

2006/2
放送ライブラリーに保存となる
BSラジオNIKKEIにて放送された、清水がメインパーソナリティーのラジオ番組「エターナル・リズム フレームドラムの魅力」が「放送ライブラリー」(公益財団法人放送番組センター運営)に保存となる
大変感謝しております
2008/2
沖縄久高島での演奏


2008/3
芥川龍之介「杜子春」の朗読劇とコラボレーション



2008/5
沖縄「久高の酋長」西銘徳夫さんによる琉球謡とコラボレーション
東京六本木

2009/8
佐渡島



2010/8
クラブイベント
Cultural Creatives
表参道「東京サロン」「共存」






2010/9
クラブイベント
BLUE MOON
FIAT SPACE





2012/11
大竹史朗 Bach in Latin-Style
ヤマハ銀座スタジオ



2016/3
私にとって重要な節目
ドラムは引退していたが、楽しいセッションライブなどを、何度か行ってはいた
しかしながら、この頃、主に身体的理由からドラムは完全にやめることを決心する
しばらくすると、心の中に以前とは違う「自分はフレームドラマー」という感覚が、いつも泉のように湧いているようになる
「生涯、こんこんと湧き続ける小さな泉であってほしい」と、これを書いている今も思っています
